ふたりの中学受験記録*2021年・2023年

ワーキングマザーによる、SAPIXに通う小5息子、小3娘の中学受験に向けた勉強の記録。楽しみながら、無理のないペースで勉強を続けることを目標にしています。

サピがない日の自宅学習

水曜日は、サピだけでなく習い事も学童もないので、息子は学校が終わると自宅に帰り、朝私が準備しておいた勉強をしています。

昨日は基礎トレ、国語A・社会(復習の1/3)、理科の見直し。念のため解答は私が持っておき(面倒で解答を丸写しする、くらいは普通にやると思っています(^_^;))帰宅後丸付け。たいてい一部は残ってるので、それを一緒に終わらせて終了です。

1人でどの程度勉強してるのか正解には分かりませんが、帰宅時間と見守りSwitchのプレイ時間から計算するに3、40分くらいだと思います。もうちょっとやっておいてくれれば…と思うこともありますが、息子の性格を考えるとまあこんなものかなと。自律心は長期視点で養うしかないですね。。

ところで国語が全問正解で、本人も楽しくなってきたようで「読解もっと教えてね」と言われました(´⊙ω⊙`)[

今の息子の国語Bの先生、先日の保護者会でお話を伺いましたが、教え方が明快でリズムも良く、本当に上手です。読解については長い闘いを覚悟していたので、拍子抜けというか…いや、正直まだ一時的なものでは?と疑ってかかっています(笑) ほかの教科の先生もですが、サピの講師はレベル高いなぁと思います。どうやって質を維持しているのでしょうか。マッキンゼー的に高給+UP or OUT?気になって、こんな本を読みました。

答えは書いてなかったんですが、サピの成り立ちや中学校との関係性、サピ生のその後が分かって非常に面白かったです。 本の中に、中学受験の合格が分かってすぐ、鉄緑会に入会して東大理Ⅲを目指して勉強を始めるってエピソードが出てきまして、純粋にすごいなあと思いました。(指定校の場合、このタイミングだと入会試験が不要なんだそうです) もし同じ立場だったらどうするかなぁ、とか色々考えささられました。

七田式(しちだ) 社会科ソング・日本地理編

七田式(しちだ) 社会科ソング・日本地理編

ところで今週の社会の内容を見て、やっぱりこれを注文しました。息子がサピに入ってから教育費があがり、その分自分のもの(服とか、アクセサリーとか)を買わなくなりました。

2021年受験のブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

サピブログ。小5、小6のブログとても参考になります

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村