ふたりの中学受験記録*2021年・2023年

ワーキングマザーによる、SAPIXに通う小5息子、小3娘の中学受験に向けた勉強の記録。楽しみながら、無理のないペースで勉強を続けることを目標にしています。

GW最終日:取捨選択の難しさ

GW最終日。

朝突如やる気を出し(私が)、家の片付け終わりました!小さくなった子供服を捨てたり、親戚にお下がりに送ったりして片付け、冬物を納戸にしまい、クローゼットは夏物だけに。スッキリ✨共働きだとこまめに洗濯ができないので、子供服は余裕を持って買うようにしています。その分サイズアウトする服も多いので、連休はその仕分けをするのが恒例行事。でももう、服のサイズは140と130だから、こういう整理もあと数回なんでしょうかね。そう思うとちょっと寂しいです。

 

昼は予定通り、息子はマンスリーの見直しと基礎トレ、残り時間は漢検の勉強に当てました。

 

漢字は学校とサピだけでなく、週1で行っている私立の学童でも習っています。(学童は長期休暇や学級閉鎖時に預けるために、週1で籍を置いています)なので正直、いまどこまで習っているのか把握しきれません…。

ただ4年の漢字を網羅したテストを2回分やらせてみたところ8割方できてたので、このまま過去問→見直しの繰り返しを進めようと思います。

 

夕方に本屋さんに行って過去問を買いました。7級になると字が小さくてA5サイズの過去問集は書きづらそうだったので、本番と同じB5サイズのこちらにしました。

 

 

評価の高い問題集も立ち読みしました。出口式の「日本語トレーニング」が良くて、記述が、というか日本語の文法があやしい息子に買って一緒にやりたいと思いましたが、あれもこれもと手を出しても時間は有限。せめて漢検が終わってからにしようかと買わずに帰りました。

この辺の優先順位付けと取捨選択が難しいです。小4の子に自分が理解できていないところをみつけろといっても無理なので、親はそこを見極めてあげる必要があると思っています。ただ読解の場合は、語彙が足りないからなのか、経験の問題か、精読する力がないのか、わかっていても文法があやしいから書けないのか、判断がつきにくいのです。(多分どれも足りてないんですが)ただサピに入った2ヶ月前に比べれば正答率は少し上がってるので、基本はサピを信じてテキストに集中すれば今はよいのかも知れません。あまりやりすぎるとイヤになっちゃうしね。

 

勉強の後は近所でテニス。

お夕飯のあと、少しまた勉強。小2の娘はくもん(算数)と漢検、時々読解をやっていますが、どうも時間を持て余すので、本人の希望で英語を始めることにしました。

私は大学が英語圏の国だったので英語は見てあげられる、と思いましたが、いざとなるとどこから手をつけてよいものか悩みます。。とりあえずフォニックスはもうできるので、単語を覚えるのに良さそうなドリルを買いました。

 【CD付】小学生のための英語練習帳1 アルファベット・英単語・会話

 

【CD付】小学生のための英語練習帳1 アルファベット・英単語・会話

 

 

 

個人的には、英語を早くやってもあまり意味はないと思うのですが、本人がやりたそうなのでまあいいか…。

 

さあ、明日からまた仕事です。少し憂うつですが、待ってるプロジェクトが山のようにあるのでぼちぼち頑張ります。

 

息子と同じ2021年受験のブログ。とても参考になります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

サピブログ。こちらも毎日のように拝見しています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村